1.大会参加概要
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2022に出場し、地区大会技術賞を獲得しました。
1-1.ルール概要
テーマ名は「ミラクルフライ 空へ舞い上がれ」です。1 VS 1の対決で相手よりも多くの点数を獲得したチームが勝利します。フィールド内には小さな円形型テーブルおよび、筒が設置されています。事前に制作した紙飛行機をロボットで飛ばしテーブルの上にのせるか、筒の中に入れるなどして得点を稼いでいきます。
1-2.ロボット概要
私たちは、「大量発射で大量得点」をコンセプトに出場しました。1回の競技で約700機の紙飛行機を飛ばすロボットとなります。遠くに設置されたテーブルにも乗せられるように安定した軌道を目指しました。
放物線を描く紙飛行機
2.製作物
紙飛行機の発射機構へ装填するための装填機構を製作しました。一般的に販売されている2Dプリンターを参考に、1枚ずつ発射機構へ装填されるように調整しました。連射をするために送り出す機構は摩擦力の強いタイヤで紙を送り出します。また、紙飛行機は直進性を出すために常に仕様変更し続けていたため、どのような形状にも対応できるように、1枚ずつ送り出す部分は調整可能にしています。
装填機構の外観
1枚ずつ送り出されている様子
3.競技の様子
赤コートの大阪公大Bが私の所属していたチームです(57:41-)。
スマートフォンで視聴すると自眼科ずれている場合があります。